
ヴァイオリニストがナーフ(弱体化)されましたが、まさか3強ハンターを放置して新ハンターをナーフするとは。。。
~~以下まとめ~
361: 2020/06/11(木) 08:07:25.82
いいからさっさと魔女と白黒とボンボン弱体化しろや
アントニオような良キャラナーフして誤魔化してんじゃねえよ
エアプだろ運営
アントニオような良キャラナーフして誤魔化してんじゃねえよ
エアプだろ運営
396: 2020/06/11(木) 09:43:31.83
>>361
女王使い乙
女王使い乙
362: 2020/06/11(木) 08:07:56.88
アントニオに対しては今まで通り、2~3割になるのも覚悟の上でサッサとチェアに近づいて耳鳴りだけでもさせるのが対処法になりそうね
演奏モードは演奏モードで狩るのに使えないわけじゃないから
演奏モードは演奏モードで狩るのに使えないわけじゃないから
363: 2020/06/11(木) 08:17:58.90
アントニオのデバフ殴ったら消えてもよくないですかね
364: 2020/06/11(木) 08:26:14.53
>>363
あれって殴られたら消えるんじゃねーの
アントニオでやってるとき殴ったらエフェクト消えたからいちいち付け直して追ってる
あれって殴られたら消えるんじゃねーの
アントニオでやってるとき殴ったらエフェクト消えたからいちいち付け直して追ってる
365: 2020/06/11(木) 08:28:10.21
>>364
どういうわけか消えないことがある
どういうわけか消えないことがある
366: 2020/06/11(木) 08:30:44.02
音符飛ばしモード中に殴ったら殴りでデバフきえた後に音符あたった判定になって1回分のデバフは残るのは仕様でしょ🌛🎻
367: 2020/06/11(木) 08:39:52.50
つーか演奏モード終わってから弦のクールタイム始まるって
マジで弱体化じゃん。三馬鹿ボンボンは放置なのホント謎
マジで弱体化じゃん。三馬鹿ボンボンは放置なのホント謎
368: 2020/06/11(木) 08:41:09.61
弦でダメージ与えてもその弦にデバフ効果があるから
結局スキル2無しの通常攻撃以外は全部デバフが上書きされるのよね😱
結局スキル2無しの通常攻撃以外は全部デバフが上書きされるのよね😱
369: 2020/06/11(木) 08:43:35.39
猪木微弱体化は別に良いとして、そいつよりもまずナーフすべきキャラいるでしょ!?
魔女、女王、ボンボン、白黒
魔女、女王、ボンボン、白黒
370: 2020/06/11(木) 08:43:55.74
しろとかいう写真家使いきのぽっぽ事件からなんかうるさくなったな
373: 2020/06/11(木) 08:49:59.30
女王はBANで封印できたから魔女とボンボンなんとかしろ
魔女はチェイス性能バケモンすぎるだろ
散歩しないから傭兵も余裕、近距離から一撃入れてあとは鬼没連打で終わり
全使徒でクールタイム統一しろよ
魔女はチェイス性能バケモンすぎるだろ
散歩しないから傭兵も余裕、近距離から一撃入れてあとは鬼没連打で終わり
全使徒でクールタイム統一しろよ
403: 2020/06/11(木) 09:58:57.34
>>373
鬼没連打ゲームですね。
魔女本当につまらん、自動追尾もくそ
鬼没連打ゲームですね。
魔女本当につまらん、自動追尾もくそ
382: 2020/06/11(木) 09:06:01.46
鯖にも勝率98%出せるキャラ欲しいな
魔女女王ボンボン白黒みたく
使えば必ず勝てるようなやつ
ライフ1消費する事で暗号機1台瞬時にあげられるのとかどうだ?
二台即上げできるけど即ダウン
魔女女王ボンボン白黒みたく
使えば必ず勝てるようなやつ
ライフ1消費する事で暗号機1台瞬時にあげられるのとかどうだ?
二台即上げできるけど即ダウン
397: 2020/06/11(木) 09:47:33.01
>>382
バーメか医師と組んで一瞬で試合終わるな!
ええやん
バーメか医師と組んで一瞬で試合終わるな!
ええやん
391: 2020/06/11(木) 09:21:56.11
リッパーは操作のしやすさがあるけどロビーくんつかうならアントニオでいいってのはそうだと思うなあ
ロビー強化いつなんよ🥺
ロビー強化いつなんよ🥺
392: 2020/06/11(木) 09:34:28.93
女王はクールタイム若干伸ばして鏡の持続時間若干減らす
白黒は着地ベルの範囲をもう少し下げる
魔女は新しく生成された信徒は特質のクールタイム半分でもしっかりつける(神出鬼没なら30秒、瞬間移動は22.5秒使えない等)
ボンボンは連鎖はしっかり0.5ダメしかくらわないようにする、爆弾たまるの遅くする
監視者は持続時間下げる
これでまるくなるんじゃないか?
白黒は着地ベルの範囲をもう少し下げる
魔女は新しく生成された信徒は特質のクールタイム半分でもしっかりつける(神出鬼没なら30秒、瞬間移動は22.5秒使えない等)
ボンボンは連鎖はしっかり0.5ダメしかくらわないようにする、爆弾たまるの遅くする
監視者は持続時間下げる
これでまるくなるんじゃないか?
411: 2020/06/11(木) 10:26:08.05
>>392
女王は鏡の調整ではなく、レオ並orそれ以下に足を遅くする調整のほうが面白くなりそう。
女王は鏡の調整ではなく、レオ並orそれ以下に足を遅くする調整のほうが面白くなりそう。
394: 2020/06/11(木) 09:37:18.61
猪木の弦貼り攻撃って基本相手の奥に音符置いた後に自分の手元に2個目即置きだから、実質ロビーの引き寄せと同じだからな
しかも高低差関係ないし、どこでも出来るし、魂と違って音符好きなところに置けるしまあほぼ上位互換でしょ
しかも高低差関係ないし、どこでも出来るし、魂と違って音符好きなところに置けるしまあほぼ上位互換でしょ
400: 2020/06/11(木) 09:54:22.08
>>394
救助狩りと仲直り対策には音符より魂の方がいいと思うぞ😉どこに重きをおくかは人によるけど
救助狩りと仲直り対策には音符より魂の方がいいと思うぞ😉どこに重きをおくかは人によるけど
402: 2020/06/11(木) 09:57:47.62
>>394
安息での風船運びとか魂打ち返し+加速とか猪木には無い要素じゃん
上位互換と言うからには同じことやってみろよって話になるぞ
安息での風船運びとか魂打ち返し+加速とか猪木には無い要素じゃん
上位互換と言うからには同じことやってみろよって話になるぞ
408: 2020/06/11(木) 10:17:48.85
>>402
あくまでスキル1が「指向性があって2アクションで完成するのが似てるよね。でも音符の方が融通がきく」って言ってるだけでは?
猪木はロビーよりハスターに近いと思うが
あくまでスキル1が「指向性があって2アクションで完成するのが似てるよね。でも音符の方が融通がきく」って言ってるだけでは?
猪木はロビーよりハスターに近いと思うが
コメント