
631: 2020/06/22(月) 09:32:40.27
タコチェイス苦手すぎなんだけどどうしたらいいん
チェイスルート触手で塞がれたらもうパニックよ
割れ窓無し想定でアドバイスほしい
チェイスルート触手で塞がれたらもうパニックよ
割れ窓無し想定でアドバイスほしい
632: 2020/06/22(月) 12:17:12.44
自分は本来逃げたい方向とは逆側寄りに向かって走ったりして触手出させるようにしてるよ
寄りすぎると本来行きたい方へ行くとき距離詰められちゃうから気持ち…ってくらいだけど
あとは触手に寄ったふりして倒させるようにしたり、どうしても無理そうなら本体攻撃受けて触手無い方へ移動する
本当は触手周りをぐるっとして避けるのがベストなんだろうけど低ランだからこれでなんとかなるレベル
寄りすぎると本来行きたい方へ行くとき距離詰められちゃうから気持ち…ってくらいだけど
あとは触手に寄ったふりして倒させるようにしたり、どうしても無理そうなら本体攻撃受けて触手無い方へ移動する
本当は触手周りをぐるっとして避けるのがベストなんだろうけど低ランだからこれでなんとかなるレベル
633: 2020/06/22(月) 13:10:17.12
ハスター使いとしては序盤触手無駄にされるのすごく嫌なのと、高い壁とかで視線が通り辛い所は触手が倒し辛くてあまりチェイスしたくない印象
開けた場所で会っちゃったら1ダメ食らってでも高い壁とか視線が通りづらい場所に逃げ込むと良いのかな
後は障害物に判定が吸われやすいから、それも意識してみるといいかもしれない
開けた場所で会っちゃったら1ダメ食らってでも高い壁とか視線が通りづらい場所に逃げ込むと良いのかな
後は障害物に判定が吸われやすいから、それも意識してみるといいかもしれない
存在感溜まったら見えてなくても触手倒せるから気をつけて
634: 2020/06/22(月) 13:34:42.61
タコ足は根元ぐるぐるすれば100%避けれるよ
タコが板割りや窓越えしなきゃこちらに来れない場合はドヤ顔で解除する
どうしようもない時もあるけど低ランならそれだけで大体完封出来る
タコが板割りや窓越えしなきゃこちらに来れない場合はドヤ顔で解除する
どうしようもない時もあるけど低ランならそれだけで大体完封出来る
677: 2020/06/23(火) 07:42:02.32
始めたばっかの初心者でチェイスとか救出苦手で解読ばかりやってます
色々みて心眼ってのが自分に合ってると思ったけど心眼強いですか?
色々みて心眼ってのが自分に合ってると思ったけど心眼強いですか?
678: 2020/06/23(火) 07:54:34.59
1回使ってみてあれを使えると思うのなら…
ただ心眼超強化されるから将来性はあるかもしれない
ただ心眼超強化されるから将来性はあるかもしれない
681: 2020/06/23(火) 09:41:45.84
心眼はハンターから真っ先狙われるから
解読できたら嬉しい、って感じだぞ
チェイスできないのに心眼しても椅子に座ってるだけになる
解読したいなら祭司あたりが狙われにくくオススメ
救助は行かないといけないけど、祭司はダブルダウンとられにくいし
解読できたら嬉しい、って感じだぞ
チェイスできないのに心眼しても椅子に座ってるだけになる
解読したいなら祭司あたりが狙われにくくオススメ
救助は行かないといけないけど、祭司はダブルダウンとられにくいし
684: 2020/06/23(火) 12:12:26.54
心眼で最初に杖ドンしなきゃ良いよ
開幕壁まで歩けば大体どこかわかる
開幕壁まで歩けば大体どこかわかる
685: 2020/06/23(火) 12:13:03.32
まぁ技師で良いんだけどね
686: 2020/06/23(火) 12:30:41.05
あたしゴリラだから最初に杖トンする~🤗
687: 2020/06/23(火) 12:40:00.79
オフェ傭とかいると散歩してまで心眼殺すマンいるから普通の使うか結局チェイス練習するかしかないぞ
688: 2020/06/23(火) 12:42:53.33
解読したいなら技師でいいぞ😩
689: 2020/06/23(火) 12:50:28.75
心眼探しで結局2-3台解読されて諦め他追い始めて最後まで心眼見つけられなかった白黒とか割とおる
心眼使うなら陽動以外で杖ドンしないくらいまでは練習すると良いぞ
心眼使うなら陽動以外で杖ドンしないくらいまでは練習すると良いぞ
引用元: ・【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 9
管理人:心眼は強化されたんで使っていきたいですねぇ。
コメント