
52: 2020/09/08(火) 20:59:21.41
まぁチェイス上手くてもまともな人なら、わざわざ囚人をピックして素のチェイス力だけで勝負せずに環境の占い使ってゴリゴリにフクロウ貯めるよねって話なんだけどね
再生数伸びるのか知らないけど囚人は強キャラ!みたいな変な知識を視聴者に植え付ける配信者の人マジでやめて欲しいわ
そういう事するから動画の内容を鵜呑みにした鹿マン帯が39囚人だらけになるんだよw
再生数伸びるのか知らないけど囚人は強キャラ!みたいな変な知識を視聴者に植え付ける配信者の人マジでやめて欲しいわ
そういう事するから動画の内容を鵜呑みにした鹿マン帯が39囚人だらけになるんだよw
53: 2020/09/08(火) 22:09:49.45
元技師使いのフレが囚人使うと追われなければ解読進むし追われてもしっかり走ってくれるしで囚人強いような錯覚に陥る
63: 2020/09/09(水) 10:42:52.16
囚人狙われやすいから9つけて案の定ファスチェ引いて100秒以上チェイスしてるのに暗号機が全然上がらないの謎なんだよなぁ
そういう時みんな何してんの?地下でも確認しに行ったりしてんの?
そういう時みんな何してんの?地下でも確認しに行ったりしてんの?
73: 2020/09/09(水) 16:14:05.78
>>63
解読巻き込みとか寄せられたりしてない?
低ランなら解読引き継ぎとか位置がわからなくてお散歩してるかもね
100秒チェイスなら解読機あげるのに80秒いるから3台上がるくらいになるかもだけどそれは理想論であって巻き込みや散歩があったら上がらないよ
解読巻き込みとか寄せられたりしてない?
低ランなら解読引き継ぎとか位置がわからなくてお散歩してるかもね
100秒チェイスなら解読機あげるのに80秒いるから3台上がるくらいになるかもだけどそれは理想論であって巻き込みや散歩があったら上がらないよ
78: 2020/09/09(水) 17:50:51.99
>>63
暗号機の位置は把握してるしポジション移動なしチャットは打ってるんだけど何故か上がらない時ってあるんだよね
確かに自分が囚人譲ると謎行動取る野良いるからそういうのが萎えたから適当にやるわってことなんかな
暗号機の位置は把握してるしポジション移動なしチャットは打ってるんだけど何故か上がらない時ってあるんだよね
確かに自分が囚人譲ると謎行動取る野良いるからそういうのが萎えたから適当にやるわってことなんかな
80: 2020/09/09(水) 23:16:21.31
>>78
暗号機が遅いのは多分
・無駄隠密
・散歩
・同時解読
のどれかな気がするな
ファーチェ誰かが一撃もらうまで延々と隠密し続ける奴いるしね ファーチェ位置でもないのに
あとはスポーン近くの暗号機が弱ポジで回したくないから違う暗号機へ→先客がいたためまた別の暗号機へ→先客が(ry で手をつけ始める頃には他の二人が50%くらい回してる みたいな人もいる
暗号機が遅いのは多分
・無駄隠密
・散歩
・同時解読
のどれかな気がするな
ファーチェ誰かが一撃もらうまで延々と隠密し続ける奴いるしね ファーチェ位置でもないのに
あとはスポーン近くの暗号機が弱ポジで回したくないから違う暗号機へ→先客がいたためまた別の暗号機へ→先客が(ry で手をつけ始める頃には他の二人が50%くらい回してる みたいな人もいる
123: 2020/09/11(金) 11:22:49.35
ハンターやってても囚人やべえって思ったことないな…
技師は言うまでもなく心眼も放っておいたら絶対やばくなるけど
囚人はまあいいか…って感じ
技師は言うまでもなく心眼も放っておいたら絶対やばくなるけど
囚人はまあいいか…って感じ
124: 2020/09/11(金) 11:24:00.27
囚人と祭祀は隠密しまくって糞解読遅いか暗号機飛びつき即死のイメージ
引用元: ・IdentityV【第五人格】楽しんでる喪女 Part.5
管理人:コンセプトは好きなんですが、如何せん立ち回り理解していない人が多いのと、言うほど解読早くないのが。。。
コメント